マインクラフトではエンドに行くのに必要なエンダーパールを落とすエンダーマンを倒さねばならない時が必ず来る。
しかしだ、直球で勝負を挑んでもエンダーマンに殺されてしまう…なんて状況に置かれている人も多くいるはずだ。
なので、この記事ではそんなエンダーマンを倒す方法について述べていく。
是非参考にしてみてくれ!
エンダーマンの倒し方
足も速いし攻撃力も高いエンダーマンをどうやって倒せばいいんだろう…?
基本は「安全圏からひたすら殴る」これに尽きるぞ。
ちなみにその安全圏を作る原材料としては、土10個ほど用意してくれれば事足りるぞ。
エンダーマンを倒す準備
ではまずあのエンダーマンを倒してみようか。
エンダーマンを倒す際は、事前にアイテムを用意したほうがいいな。
まずは縦3個に土を積む。
そしたら下2マス分掘る。
そうしたら空中に浮いているブロックの周辺を囲うようにブロックを設置すれば完成だ!
ずいぶんと低い天井が完成しましたね…
この低さがエンダーマンと戦う時の安全策に繋がる。
これを見てほしい。
エンダーマンが土に突っかかって入れなくなってますね…
そうだ。高さ2マスの空間(3マス目にブロックがある空間)には、そもそも「エンダーマンは入れない」なので、そういう空間を意図的に作ればいいという訳だ。
あとはもうこの安全圏からひたすらタコ殴りにすれば倒せるぞ。
遠くからガンを飛ばせば敵対する
次は遠隔地からエンダーマンと敵対する必要がある。
安全圏からでは攻撃届きませんよ…?
安心してくれ。
目線を合わせるだけで勝手に敵対化するからエンダーマンの顔らへんを眺めるんだ。
画面中央の「+」マークをエンダーマンの顔らへんに合わせていれば敵対してくれるはずだぞ!
ああ…目線を合わせたら、凄い音を発しながら敵対してきましたね…
凄い爆音を発しつつ、全身をブルブル振るわせつつ猛突進してきているなら、それはエンダーマンが敵対している証拠だ。
さて、敵対したエンダーマンはこちらに突進してくるのだが、プレイヤーがいる天井に引っかかって攻撃できない。
なので、自分がいる安全圏からひたすら叩こう。
時々ワープしてどこかに消える事もあるが気にせず待ち続けてくれ。そのうち戻って来る。
これが安全にエンダーマンを倒す基本かつ簡単な方法だ。
安全圏の”屋根”は広めに取っておこう
ここで1つ注意がある。
エンダーマンは、少し遠くの敵でも攻撃を当てる事が出来るということだ。
具体的に見ていこう。下の画像を見てくれ。
こういうプレイヤー1人しか入れない狭い屋根に入ったとしても、エンダーマンの攻撃は届いてしまう。
なので、屋根は広くとる事が大切だ。
実用を考えると3×3の広さの屋根が好ましいだろう。
まとめると、広めの高さ2の空間を作り、そこから目線を合わせてエンダーマンと敵対し、近くに寄ってきたところを一方的に切り付けるのが安全だということだな。